キャンプ

こんにちは

ゴールデンなお休みも終わりましたが、私はまだ余韻の中に居ます

先日のキャンプが素晴らしすぎて、まだ夢の中に居るようです

IMG_2169

大山にキャンプをしに出掛けました。

USHIO CHOCOLATLの家族と刺激的なメンバーで。

IMG_7686

テントを張って寝るなんて、とてもとても久しぶり。

空気が気持ちよくて、朝と夜との気温差とか透き通った月明かりとか

ゆっくりと深呼吸が出来た3日間でした。

IMG_5747

この続きは6月発売の「BRUTUS」で。。。

どんな記事になっているか楽しみ

5月のお休みのお知らせ

昨日は「三軒家、一箱市」

とてもとてもたのしかったです。

なんだか三軒家アパートのメンバーは盛り上がり、毎月やりたいね

やりたいね、と話しました。

ナノで、またやります。

「一箱市」

IMG_8295

そして

そろそろ

薄着になって楽しい行事が沢山で、わくわくする「黄金の休み」がやってきますね

皆様はどんな風にしてお過ごしですか

尾道ではみなと祭という「ええじゃん」のかけ声でおなじみの音楽に合わせて

尾道市の子供達、大人達が踊ります。

なんだか本当にすごい熱気です。

56カフェの黄金のお休みのあたりは

臨時休業の日が多く、大変申しわけないです。

定休日(火。水。木。)に加え、

5月3(日)4(月)5(火)

11(月)

16(土)17(日)18(月)

がお休みとなります。

何卒、何卒、、、、。

IMG_2863

写真は56カフェの壁のあちこち

切り取ると、うみやそらの様

イベントのお知らせ

イベントのお知らせです

こんにちは

ついに、ついに楽しみにしていた「三軒家まつり 一箱市」の日が近づいてきました。

4月25日(土) 11時から17時ころまで @三軒家アパートメント

リンゴ箱ほどの箱の中に、さまざまな作家さんたちの作品を連れて帰れたり出来る最高な「一箱市」

そして、「三軒家タイル(仮)」

これは、画家の津川奈菜さんにより三軒家アパートメントの壁を変身させるという試みでございます。

13時より、実際に生まれ変わってゆく様をご覧いただけます。

 †††

一箱 出展の方々

CMYK….尾道大学、デザイン科。同じ大学、同じ専攻の仲間たちが学際をきっかけに結成しました。主に紙ものを作っています。

 

花花~kaka~….夫婦で手作りの雑貨やアクセサリー、革小物など。当日はカチューシャとキーホルダーのワークショップが。

 

KENDAMA ROCK CAFE….地元、尾道から世界に発信。多くの有名プレイヤーのけんだまを始めるきっかけになっている。

当日はケンダマロックでしか手に入らないアイテムが。

 

Koriri….リアルで愛らしい動物などの羊毛や粘土で表現されたアクセサリーやポストカードなど。

 

豊田雅子….NPO法人尾道空家再生プロジェクト代表。2007年に「通称ガウディーハウス」を個人で買い取り、その後

尾道の空き家を数々と再生し、ショップやゲストハウスにしている。空家再生プロジェクトオリジナルグッツ販売。

 

津川奈菜….1991年広島市生まれ、画家

 

白水 麻耶子….大阪出身、今は尾道在住の絵描きです。学生時代陶芸を勉強しているうちに絵を描きだしました。

絵やオブジェ、ブローチなど様々な素材で制作しています。ここ数年は似顔絵仮面というportrait maskも色々な場所で作っています

 

homehome….京都、鴨川五条の元お茶屋さんを改装した一室にて、週末だけ開かれるほんと紙の店。

店主は二人、本担当の男と紙担当の女で構成。去勢したばかりの猫もうろついている。

 

山口 修平….1981年生まれ。個展、グループ展などで活動。手作り絵本「ないしょのたっくん」を制作。

 

watarai….1984年生まれ。三重県度会郡出身。尾道市在住。大衆に開かれているものに興味があるため、自身の作品制作は

絵画だけでなく、顔出し看板や漫画、絵本制作を中心としている。

                                                                                                                                    (あいうえお順)

 

三軒家アパート住人の催し

古物屋….空き家から発掘された古物が並びます。

MANAMANA…..アロマスプレーのワークショップ

手工房….牧野陽子さんによる曼茶羅パステルアートワークショップ。

陶芸部….転写紙を使ったカラフル絵付けワークショップ、予約不要です。

(白い器に色紙のような上絵のシール(転写紙)を配置してオリジナル器を制作します。)

麒麟堂….ハギレの量り売り

56CAFE….白水麻耶子さんに「似顔絵仮面」を作ってもらえます。ベジカレーもあります。

NEW!! ホホホ座 尾道店 コウガメ….春らしいお菓子や新生活にぴったりの雑貨や本が並びます。

 

 

こんな感じで、とてもとても楽しみで仕方のない感じになっています。

ぜひぜひ、遊びに来てください~~~~~~

トットリ

こんにちは

しとしと、奇麗な雨が朝から降っていました。

今は雨も上がってスッキリとした空気でなんだか背筋が伸びます。

机の上の一輪花が妖精になっとりました。

IMG_9642

先週末は鳥取にいってきました。

砂丘は本当に気持ちよく、それから湖もあり日本海もあり、いつも見ない風景の中に居るのは

本当に刺激的でした

IMG_6790

「たみ」というゲストハウスに宿泊しました

ゲストハウスってやっぱりいいですね。

IMG_1760

次はどこに行こうかな

どんな風景の中で生活しようかな

そんな事を考えながら

尾道に帰ってきました

違う土地に行くって、私にとって大切な事なんだなと

実感した旅でした

IMG_2040

そんな余韻のなかで

いちごのシロップ仕込みました

IMG_8618

週末カレー始めます

はる

はるです。すっかりはるです。

出逢いトわかれのはるです。

最近の欲しいものは、どこでもドアとツリーハウスです

やたらト、集まってゆっくり楽しく過ごしたいのです。

いかんせん、少しだけ遠い場所にすぐ逢いたくなる人は居るものです。

だから、はるばる逢いに行くのも良いのでしょうが。すぐに逢いたいもんで。

けれど、尾道にずっと居たくなるようなお店が本日出来ました。

線路沿いにある

「Satie」

というお店です。

56カフェの珈琲を焙煎してくれている方がお店を開きました。

とてもとてもこだわり抜いた「豆」ト「焙煎」で素晴らしい珈琲です

ピザとかパンとか薫製とか何やかんやら自分でやってしまう。

なんてこったな彼。

絶対逢いに行った方が良いですよ。

それから

4月に三軒家にもお店が増えます。

とてもとても楽しみです

そちらは、次回じっくり書きます。

+++

お知らせが二つ。

4月

週末カレーを復活させます。

ここんとこ、ぶっ通しでカレーを食しています。

気づいた事は、カレーは飽きが来ないという事。

そうです。修行しております。

是非食べに来てださい。

是非、是非、食べに来てください。

ココナッツとトマトベースのベジカレーです。

もう一つ

4月10日、11日(金、土)

鳥取に研修旅行へ行くため、お休みさせて頂きます。

IMG_6213

:イベントお知らせ:

春めいた毎日です。

あたたかくなって来て心躍る毎日です。

そんなキセツは外に出て遊びたくなります。

まずは、今週末

2月22日 日曜日 10時から15時

「たちばな活用祭 2015」

美味しい食べ物や楽しいワークショップ、飲み物など

立花自然活用村リニューアルオープンイベントです。

この場所を今後どのように活用していくか
楽しいひとときを過ごしながら話しませんか?

『たちばな活用祭2015』

日時…2月22日(日)
   10時~15時
場所…尾道市向島
   立花自然活用村
   ※駐車場有り

入場無料

お野菜、お菓子、お食事、温かいお飲み物もご用意しています。

イベント内容

■つきいちマーケット
こだわり店主の衣食飾作。
山の中で美味しい空気をいただき、
朝日を浴びながらピクニック気分で過ごすマーケット。
主に向島洋らんセンターで開催中!

当日はつきいちマーケットから多くの店舗が出店!

■尾道ほにゃらら楽団(仮)
2014年から活動開始!尾道発、地域密着のローカル楽団!
現在、楽団名も楽団員も随時募集中!
http://honyarara.wix.com/gakudan

演奏は11時頃~ / 13時頃~の2回を予定

■BGM/DJ sebachant

■USHIO CHOCOLATL
ウシオチョコラトル
向島の立花自然活用村の2階に
2014年11月にオープンしたチョコレート工場です。 
カカオ豆と砂糖だけで濃厚なチョコレートをつくっています。

立花自然活用村2階で営業中

出店内容

● 有機無農薬野菜 木村 
旬の野菜
● うみかぜ草園
オーガニックキッシュ、無農薬無化学肥料農産物
● ゆうきの環かざぐるま
有機無農薬野菜、天日干し餅
● 工房 蔵nola 
クランブルグラノーラ
● 天然酵母パン コバチカ堂
出来るだけ地元に近い食材や素材を使用
● ふくのたね製パン
土窯と薪で焼くどっしり天然酵母パン
● 小さな焼菓子店 cosakuϋ
からだにやさしい食材などをベースとした焼菓子
● Ramo
陶オブジェ
● 青空雑貨店 Bear Home
布小物、木工品
●toco 
革小物、革遊び(髪かざり、キーストラップ)
●癒しスタジオるふ
アロマリンパケア、アロマのワークショップ
●にじの辺りで
羊の毛から紡いで毛糸を作ろう
●白水麻耶子 紙の首振り人形を作ろう
●projet mui
オリジナルカンバッヂのワークショップ

そのほかカレー、マッサージなどなど・・・盛りだくさん!!

授乳室を用意しております
小さなお子さんのオムツ替え等にご利用下さい

※売上金の一部は、放射能汚染による尾道市への避難・移住を支援する市民グループ「ひなの会」に寄付させて頂きます。

住所 … 広島県尾道市向島町立花2200
電話 … 0848-44-8182

タクシーの場合
尾道駅前・福本渡船で向島に渡り、
「立花自然活用村」まで約1,500円。

自転車の場合
尾道駅前・福本渡船で向島に渡り、
約30~40分。

※会場までのバスなど公共交通機関はございません。
 自動車やタクシー、自転車でのご来場をおすすめします

主催・施設管理 : NPO法人まちづくりプロジェクトiD尾道

2月22日は56カフェはお休みです。

向島の立花で逢いましょう

:お休みのお知らせ:

こんにちは。

今日はびっくりするくらいさむさむで泪がでそうでした。

けれど、人が集まればあっという間にあったかくなり

56カフェをやってて良かったなと心から思うひとときです。

そう、今週は結構お休みする日が多いです。

2月9日、10日、23日、13日をお休みします。

11日の水曜日は定休日ですが開いています。

ぜひぜひ遊びに来てください。

IMG_3775

これは、立花のUSHIO CHOCOLATLからのマジックアワー

USHIO CHOCOLATL △▽△▽△▽

こんにちは

今日で1月も終わりです

もう2月

寒い寒い毎日です

56カフェで USHIO CHOCOLATL の

チョコレートに出逢える様になりました。

IMG_2352

56カフェは「ガーナ」の板チョコを販売しております。

バランスの良いオーソドックススタイルビター

ナッツの香味とスッキリした後味。

あらゆる珈琲に合わせる事の出来るマルチプレイヤー。

IMG_7009

お店にポストカードなどを販売している

尾道在住の山口修平さんのデザインしたパッケージ。

「ないしょのたっくん」という絵本も描いています。

一冊、一冊手作りです。

最高な物語です。

是非、読みに来て下さい。

パッケージの原画もあります。

最高でしょ。

IMG_4173

けれど、やっぱり彼らにも逢って欲しいです。

工場に足を運んでみて下さい。

景色最高、ドリンク最高、工場長のラップも最高です。

USHIO CHOCOLATL

広島県尾道市向島立花2200 立花自然活用村内

9:00〜17:00

定休日 火・水曜日

http://ushio-choco.com/

 

++1月、2月の営業日のお知らせ++

こんにちは。

1月も後半になりました。あっという間ですね。

先日友人の生前葬がありまして、改めて日常を

当たり前のような日々として過ごすのはもったいないなと。

そんな風に思いました。

とても良い時間でした。ありがとう ありがとう

そして、1月 2月の間は定休日が増えます。

27日から火曜、水曜、木曜日がお休みになります。

ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いします。

IMG_5939

そう、

USHIO CHOCOLATLのチョコレートが全国どこに居ても

食べてもらう事が出来るようになりました。

便利な世界になりましたね。

コトリップの「お取り寄せ」です

http://ec.co-trip.jp/?pid=85601318

バレンタインももうすぐ。

大切な家族、愛する人、大切な人に、自分に。

想いがこもった優しいチョコレートを。

是非

:年末・年始のお知らせ:

こんにちは

先日は尾道も雪景色でした。

積もりたての雪でみんなて遊びました。

IMG_5713

そして、澄んだ空を口を開けてみていたら数分の間に

5つの流れ星を見ました。

寒くたって最高に冬を楽しんでおります。

人が集まれば、あたたかくなります。

皆様いかがお過ごしですか?

+++

23日(火)は三軒家アパートメント全室オープンします!!

++++

年末年始の営業日のお知らせです。

26日(金)は臨時休業となります。

29日(月)〜4日(日)

までお休みとなります。

5日(月)より通常営業となります。

今年もあと10日。

大切に過ごしたいと思います。

IMG_5849

                                                                           Photo by  Hochoul Lee